まつもと、残業に打ち勝つ

オタクのブログです

オセロニアの新規ユーザーを獲得、定着させる為には

みなさんこんにちは、まつもとです。

 

5月にオセロニアを復帰してから早3ヶ月、インフレを感じつつもそのインフレにあやかれるデッキを組めてるのでなんとか追いつけている次第です。

 

ただ色々と問題点も見えてきましたので、今回は問題提起と共にそれについて運営はどうすると良いのか、僕たちに出来ることはないのかを語っていきます。

 

※注意※

ここから先は個人的な見解が多分に含まれており、「いや違うだろ」的な意見があるかもしれません。

 

それでも大丈夫って方はどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では語っていきます。

 

 

 

・アクティブユーザー数の減少

 

アクティブユーザーとは簡単に言えば「今オセロニアをプレイしている」人です。

 

カップ戦を例にすると、僕がやっていた頃のカップ戦参加人数は約12万人ほどいたのですが、それに対して今回のカップ戦参加人数は

 

 

約3万人弱です。

 

 

1/4にまで減少していますね。ではなぜこうなったのかをまずは考えていきたいと思います。

 

1番に考えられるのが「既存ユーザーの引退数>新規ユーザーの参入数」じゃないでしょうか。

 

どんなゲームでも新規ユーザーが入らなければ廃れていきます。いつか辞める人がいるのは当たり前ですしね。

 

この時に必要なのは大まかに2つで、【既存ユーザーを繋ぎ止める】事と【新規ユーザーを受け入れやすい環境にする】事ですね。

 

今回は【新規ユーザーを受け入れやすい環境にし、定着させる方法】について話します。

 

【既存ユーザーを繋ぎ止める方法】はまた後日で。

 

 

 

・新規ユーザーの獲得(運営にしてもらいたいこと)

新規ユーザーを受け入れやすい環境にする事は大事で、その体制さえ整えば今後ある程度の新規参入は期待できるので、まず新規を取り入れる努力を運営にはしてほしいです。

 

僕の主観でしかないですが、「新規ユーザー向けの窓口」というか、新規ユーザー向けのコンテンツがかなり前から更新されておらず昔のまま放置されている気がします。

 

これだけアクティブユーザーが減っているのでまず人数を増やすところから始めてみてはどうでしょうかね?

 

特にびっくりしたのが、「選べる!スタートダッシュパック」ですね。

f:id:komugin0521:20220804201311j:image

これ、キャラはまぁいいでしょう。最初はお世話になりそうですしスタートダッシュには悪くないです。トンデモつよつよ駒を出しても運営側が痛いかもですしね。

 

問題は値段です。なぜ"最初は"お世話になる駒を3060円で販売してるんですかね?

 

まだ始めたばかりのユーザーが急に「このキャラ欲しい!課金しよう!」となるでしょうか?

 

いやならないですね。3060円は始めたばかりのゲームに課金するには大金です。値段設定がガバガバすぎるのでまずは獲得できる石減らすならなんなりして3桁台まで減らしてみてはどうでしょうか?

 

前提として、まだ始めたばかりで面白さが分からないゲームに3060円なんて金額課金するわけがないんですよ。資産6000億とかあればやるかもしれませんが。

 

 

 

 

次に、しっかり始めようとしてリセマラをしようかな!と息巻いているユーザーがいるとしましょう。

 

やはり目玉は超駒パレードですよね。

 

ですが現在、チュートリアル突破記念ガチャは更新がされておらず、よく使われているような超駒は排出されません

 

リセマラするためには超駒パレードまで待つ必要があります。出鼻をくじかれてしまいますね

 

せっかく時間作ってオセロニアをインストール→チュートリアルまで終わらせたのにガチャが引けないとなると一旦超駒パレードまでやめちゃうかリセマラを諦めるかになっちゃうんですよね。

 

そうならずにスムーズにしこりも残さずにオセロニアを始めてもらうなら、他ゲームでやってるシステムではありますが48時間くらい限定で超駒パレードを開催すればいいんじゃないでしょうか?

 

そうすればいつどのタイミングでもリセマラによって新規参入する事ができ、新規の獲得漏れもなくなるかもしれません。

 

先ほども言いましたが、参入してすぐに大金を課金できる富豪はほとんどいないです。新規ユーザーを定着させる為には最初は課金せずにどれだけ得をさせるかが大事でしょう。

 

いいじゃないですか。壊れ超駒いっぱい出してるんでその分回収できそうですし。

 

 

 

 

 

 

 

ここまではオセロニアに興味を持ち、始めるまでのスタートラインの話です

 

次が1番大事な「オセロニアユーザーとして定着させる」方法です。

 

オセロニアをもっと楽しめるようなコンテンツってある程度進めないとできないんですよね。

 

白の塔、カップ戦、ロイヤルバトル等々、駒が揃っていないとそもそも挑むのが難しいのでシズマやコロシアムだけやって終わりみたいなマンネリ化が起きるのではないでしょうか?

 

最凶、絶望決戦なども初心者からするといい駒ですが初心者じゃ勝てないですからね。リセマラでせっかくいい駒を当てても闘化できずに倉庫番、なんてこともあるでしょう。

逆転コインも最初は全くたまらないでしょうしね。

 

なので一定のシーズンマッチのランクやプレイヤーランクに達していない人向けのコンテンツは用意するべきです。

 

1日1回決戦駒がでる格安ゴールドガチャを実装したり、単純に上級でのドロップ率をあげたり。

 

最初は駒16枚を強化したり進化させたりするのはとても大変で、そこで躓く方もいるんじゃないでしょうか?

 

なのでせめてちゃんとシーズンマッチで戦えるように場を整えてあげるのは新規の定着につながるのではないでしょうか

 

まぁ、ここまで言っておきながら内心「いやそれは他ゲームでもよくあるそういうシステムなんだからそれで振り落とされるのはそもそも無理なんじゃないか?」とは思ってます。

 

が、これはあくまでアクティブユーザーを増やすための方法です。他ゲームがそれで成り立ってるのはそのゲームの基盤がしっかりしているか人気コンテンツだからです。

 

今は人気コンテンツどころか昔何回も見た広告すら見ません。基盤もガタガタです。

 

他ゲームでは見ないくらいTwitterでの交流が根強くあるオセロニア界隈なのに、いちこちゃんのツイートにはシアンの制限ツイートですら100RTくらいです。

 

それなら基盤を過保護なまでに整えてあげて新規ユーザーを増やし、定着させないと話になりません。

まずはコンテンツの活性化を目指しましょう。

 

話が逸れました。

 

ゲーム開発に携わっていない僕でも考えつくような陳腐な案ですが、無いよりはマシです。

 

 

 

 

 

 

最後に、1番新規ユーザーが離れにくいのは、やはり石を配る事でしょう。

 

現状1日シズマで1個、デイリーコロシアムで1個、ミッションで2個で合計4個貰えます。

超駒、強駒期間の合計8日間はミッション2倍で1日6個貰えます。

 

1月が31日間とすると、毎月135個貰えます(シズマ集計期間が1日あるので-1個)

 

ここから別途コロシアム、シズマ報酬、カップ戦、白の塔やロイヤルバトルで+されると200個は超えますが、前述した通り白の塔、カップ戦、ロイヤルバトルは初心者が悠々と遊べるコンテンツではないのでまぁ貰えて150くらいでしょうか。

 

石1個の単発を我慢してやっと毎月33連ガチャを引けるようになります。

 

オセロニアは⚪︎⚪︎コレのような開催しているガチャが多く、特定のデッキを組もうとしても⚪︎⚪︎コレ、強駒、超駒と必要パーツが固定されておらずバラバラです。これではせっかく「まだなにも分からない中で興味を持ったデッキ」が見つかっても毎月33連じゃ形にはならないでしょう。

 

なので毎月デイリー+αで33連はあまりにも少ないです。最初は道場やらクエストやらで石は貰えますがそれは最初だけです。

 

毎月50個多く配っても売り上げにはさほど響かないでしょう。

 

響くのであればそれはユーザーが少ないからです。まずは定着してしてくれるユーザーを増やさないと売り上げも安定しませんし未来もないです。

 

 

 

 

 

はい。ここまでは『運営にしてもらいたい事』を話しました。次に新規ユーザーの定着の為に『僕たちに出来る事』を話します。

 

初心者は宝です。ゲームが面白くてもユーザーがキモすぎたら離れます。職場も福利厚生や給料が良くても上司や同僚が嫌な人だったらストレスが溜まりますし。

 

 

では、オセロニアに限らず全部のゲームに言える当たり前の事を書いていきますね。

 

 

1.相手が求めていることに対して「自分が喋りたい」を優先しない

2.言葉を柔らかくする

3.極力否定しない

これです。

 

これ、すっっっっごい簡単なことなんですよ。だってツイートする前に考えるだけですからね?

 

まぁでもできてない人がめちゃくちゃいるし、僕ももしかしたらできない時があるかもしれないので確認のために1個ずつ説明しますね。

 

1.相手が求めていることに対して「自分が喋りたい」を優先しない

分かりやすい例だと、新規の方が「フェイルノートって駒当てたんですがこれ強いですか?」ってツイートしたとします。

 

当然僕達からしたらんなもんバケモンに決まってるだろ!が共通認識です。

ただ、これを説明する時のベストに近いやり方はこちら

↓               ↓

おめでとうございます!めちゃくちゃ強いです!当たりなんでバンバン使ってあげてください!

 

 

ではたまにいる例

 

↓                ↓

現環境で神デッキならまず間違いなく入ってる。2ターン500雷撃のボルトヒールコンボ持ちを合計4体出すからこの駒1枚でかなりのアドが出るよ。僕が入れてるデッキはこれ。これで最高⚪︎⚪︎連勝してる(画像添付)

 

 

ここで大事なのは"この人が何を聞きたいか"です。フェイルノートが強いかどうかが知りたいので、とにかく強い事を教えればいいです。

 

では、一つずつ説明します。

 

現環境で神デッキならまず間違いなく入ってる

これでもいいですが強いかどうか言った方が伝わりやすいです。結論を先に言った方が伝わる理論です。

 

後敬語を使え。

 

2ターン500雷撃のボルトヒールコンボ持ちを合計4体出すからこの駒1枚でかなりのアドが出るよ

 

初心者にこれを言っても分かるわけないですね。

ここで"どう強いか"なんて聞かれてないし言っても文章じゃ伝わりにくいので使って貰うのが1番です。どう強いのかは使ってたらいずれ感覚的に分かります

 

聞かれたら動画や別のネットから借りましょう。

 

後敬語を使え。

 

 

僕が入れてるデッキはこれ。これで最高⚪︎⚪︎連勝してる(画像添付)

 

聞いてません。しかし結構やってる人がいます。

 

もっと酷いとこのデッキの説明をしてる人がいます。すーぐ自分語りするんだからぁ!

 

後敬語を使え

 

 

はい、これが1.相手が求めていることに対して「自分が喋りたい」を優先しないです。

相手の聞きたい事をしっかり返してあげてください。それと相手は初心者なので長文で色々言っても情報が多くて飲み込めません。

 

まずは簡潔に結論を投げてあげましょう。

 

 

2.言葉を柔らかくする

「この駒って強いですか?」と言われた駒が微妙な場合に、心の中では「いや弱いなぁ」と思う分にはいいです。レスポンスをする際に言葉を変えればいいのです。

 

良い例

↓      ↓

「この駒って強いですか?」

「あんまり見ませんね...」

 

ではたまにいる例

↓       ↓

「この駒って強いですか?」

「ゴミ」

 

 

はい、同じ「弱い駒」だと伝える為でもここまで印象が変わります。

簡潔に分かりやすくとは言いましたが相手を不快にさせないのが大前提です。

これが2.言葉を柔らかくするです。

 

 

 

3.極力否定しない

デッキ構築を上げた時にその構築にアドバイスができそうな時につくリプライの例をいくつか挙げます。

 

 

「このデッキどうですか?」

良い例

「辺に置く駒がちょっと多いのでいくらか減らしても良いかもしれないですね!」

「⚪︎⚪︎とかありますか?あれば⚪︎⚪︎と交換すると良い感じになりそう!」

 

悪い例

「⚪︎⚪︎いらん」

「俺この構築使ってる。この構築は環境に⚪︎⚪︎が多いから⚪︎⚪︎入れてメタってる。これでランカー倒したことある」

 

 

はい

 

ここで大事なのは「これは微妙」「これは欲しい」って事を伝える方法です。

 

何度も言いますが、前提として人を不快にさせない事が1番です。

 

代替案を提示したり、「いらない」と強めの言葉ではなく「減らす」とか「こっちがあればこっち入れてみると良さそうです。」と、不快にならない様な言葉回しをしましょう。

 

「俺この構築使ってる。この構築は環境に⚪︎⚪︎が多いから⚪︎⚪︎入れてメタってる。これでランカー倒したことある」

 

これは否定はしてませんが、1.相手が求めていることに対して「自分が喋りたい」を優先しないですね。

 

聞いてません。

 

 

 

 

おさらいです。

長々と話しましたが、僕たちが初心者に出来ることは簡潔です。

 

嫌な気持ちにさせない

 

もう本当これだけです。

 

余命1年のモデルだかコロシアムでの耐久だか金冠だか知りませんが、人を攻撃したら自分も攻撃されます。控えられるなら出来るだけ控えましょうね。

 

 

 

 

まとめ

運営にはユーザーの

興味を持つ

始める

定着させる

まで道の整備をしっかりして欲しいです。

 

リアイベも大事ですが、リアイベ勢以外のユーザーが殆どです。予算等あると思いますがまずはそっちに目を向けてください。

 

僕たち既存ユーザーはできるだけユーザーが定着できるように良いコミュニケーションを取れる様に立ち回りたいですね。僕もできてるか怪しいので精進します。

 

 

ここまで長々と読んでいただきありがとうございました。

 

近いうちに「既存ユーザーを繋ぎ止める方法」を書いていきたいと思いますので、そちらも読んでいただけると幸いです

 

夜にミラティブ配信もしているので是非来てくださいねー!

 

それではまた〜